個人的なまとめ。

てきとーに何か書きます。

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

[追記] ファイル更新監視用ライブラリについてのメモ

ファイル変更監視用のライブラリについてのメモwatchdog(watchmedo)は,ローカルのファイルの変更を検知するには十分 しかし,NFSへの対応はしていないような気がする. ただ,これはログが非常に見やすいので,わかりやすい.表示例: kosuke@~/Desktop : …

Ubuntuを入れて最初に行うこと(未完成)

研究室用にUbuntuをインストール後に行う環境構築について書いていく.まだまだ未完成なので、今後増えていく.

PythonでYouTubeから動画をDLしたい

研究に使用する為にYouTubeから動画をDLしたい。 特にPythonであれば簡単にできるということが分かったので、メモしておこうと思う。※2018/06/05時点での最新バージョン8.0.2でも動作確認済み※著作権には気を付けて使用してください。 sudo pip3 install pyt…

PHPとMySQLで文字化けしてた原因

PHPとMySQLを連携させてDBを触ってたんですが,PHPの設定とかApacheの設定とかはしっかりとutf8になってるのに,なぜか日本語でDBにPHP経由で登録をしようとすると,文字化けが起きてました. MySQLでDBを作った時もちゃんとutf8にしてたし,他の設定も大丈…